|
1932年、ピエール・ポワラーヌ氏がパリ6区サンジェルマン・デ・プレに開業。戦後、やわらかく真っ白なパンに人気が集まったときにも、彼は伝統的なパン製法をかたくなに守り続け、今日では「“フランスの伝統的なパン”と言えばポワラーヌ」とされるほどの知名度を確立しました。パリ・シェルシュ・ミディ本店には名物である“パン・ド・カンパーニュ”を求めて世界中からやってくる人々の列が絶えることはありません。現在、ポワラーヌで焼き上げられたパンは、フランス国内はもとより、アメリカや日本など海外へも多く輸出されています。 | |||||||||
![]() |
パン・ド・カンパーニュ PAIN
DE CAMPAGNE
直径約30×高さ約10cm・約1.9kg
|
|||||||||
パンデピス PAINS
D'EPICES
|
||||||||||
![]() |
パン・ド・セーグル PAIN
DE SEIGLE
直径約19×高さ約7.5cm・約900g |
|||||||||
![]() |
パヴェ・オ・レザン PAVE
AUX RAISINS
縦約7.5×横約14.5×高さ約8cm・約640g |
|||||||||
![]() |
パン・オ・ノア PAIN
AUX NOIX
直径約13×高さ約4.5cm・約320g |
|||||||||
|